2025年9月1日
働く場所もこだわっています
こんにちは!ニューマネジメントシステム”中の人”です。
今回は、弊社の東京オフィスについてご紹介します。
東京オフィスは、「なにかと話題の街」足立区・北千住駅から徒歩3分の場所にあります。アクセスの良さはもちろん、扉を開けると快適な環境が広がっています。
★その日の気分で自由に選べる「フリーデスク制」
固定席はありません!チームで話しやすい場所や、静かに集中できるスペースなど、業務内容や気分に合わせて、自由に席を選べます。(中の人のお気に入りは”すみっこ”!みんなそれぞれ”お気に入りのスペース”があるようです)
★会議も集中作業も快適に「会議室・防音室」
会議室は、打ち合わせやディスカッションにぴったり!
防音室は、Zoomでのオンラインミーティングや研修を受けたいとき、そして静かに集中したいというときによく使われています。
★知らなかった!読めば読むほど勉強になる「業界紙」
塗料・溶材専門の業界紙があるのをご存じですか?
私たちはそれらを回覧しながら情報を共有しています。読めば読むほど新しい知識が得られ、お客様との会話の幅も広がります。さらに、業界知識に詳しい先輩が、チェックすべきポイントに付箋やマーカーで印を付け、コメントを添えてくれます。自分では気づけない視点や考え方に触れられるのも、大きな学びです。
★いろんなジャンルの本が並ぶ「本棚」
ビジネス書、デザイン、ITの本や小説まで、ジャンルはさまざま。気になる本があれば、自由に借りて読むことができます。
★癒しも忘れない「緑とジャズのあるオフィス」
ここは…おしゃれなカフェですか?
オフィスのあちこちに観葉植物が置かれています。緑があるって癒されるー…
BGMはジャズ♪
落ち着いた雰囲気で、自然と集中力もアップ!
さらに、シーリングファンまで回っています。思わず一息つきたくなる…そんな空間です( ^^) _旦~~
★嬉しい福利厚生「フリードリンク」
社内には無料で楽しめるコーヒーメーカーがあります。先日「コーヒー以外の飲み物もあったらいいな」という声から、紅茶や日本茶も導入されました。ちょっとしたことですが、「こうしてほしい」と声に出せばきちんと受け止めてもらえる──そんな柔軟さが嬉しいです。
と、こんな感じで今回は東京オフィスの様子をちらっとご紹介しました。
「良い環境があってこそ、良い仕事が生まれる」この思いを大切に、これからもみんなが心地よく働ける場所をつくっていきます。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!少しでもニューマネの雰囲気が伝わっていたら嬉しいなぁ。
次回は、弊社代表・哲平さんが「会社と仲間」について語るインタビュー記事をお届けします、どうぞお楽しみに!
へば、またね~!